top of page
学会ニュース
検索
『教育制度学研究』投稿規程、執筆要領の改定について
2014年12月1日付けで、『教育制度学研究』投稿規程及び執筆要領を改定いたしました。新しい規程、要領は、「会則・規程等」のページでご覧になれます。 なお、「投稿申請書」(word)も同ページに掲載しておりますので、ご活用ください。
2014年12月25日
第60回全国夜間中学校研究大会のお知らせ
第60回全国夜間中学校研究大会についてお知らせが届きました。 日時:2014年(平成26年)11月27日(木)~11月28日(金) 場所:大田区産業プラザ(PiO) テーマ:夜間中学校の実態から教育の課題を明らかにし、義務教育未修了者の人権としての学ぶ権利を保障しよう。...
2014年11月20日
日本教育制度学会第22回大会のご案内
謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて、来る11月8日(土)、9日(日)の両日、高知大学(朝倉キャンパス)において日本教育制度学会第22回大会を開催することとなりました。下記のとおり、大会日程のご案内を申し上げます。...
2014年7月16日
課題研究の見直しについて
会員各位 課題研究の見直しにつきまして、会員の皆様よりご意見を頂戴し、理事会にて検討していきたいと思います。ご意見等がございましたら、8月末日までに事務局(jseso1993@gmail.com)へご連絡ください。 皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。...
2014年5月19日
第3回 教育法制「改正」問題に関する各界懇談会について
日本弁護士連合会より、下記のように学会宛に懇談会の案内が届きましたのでお知らせします。 --- 日時 2014年4月25日(金)午後6時30分~午後8時30分 場所 弁護士会館14階1401会議室 連絡先 日本弁護士連合会 人権部人権第一課 電話:03(3580)9857
2014年4月18日
日本教育行政学会主催「公開研究集会」のお知らせ
日本行政学会より、公開研究集会の案内がありましたので下記の通りお知らせ致します。 ----- 「子どもの最善の利益」を尊重する教育行政の在り方とは ―「教育委員会」制度をどう改めるのか― 【趣 旨】 私たち日本教育行政学会(1966年設立、現会員数約550名)は、「学問の自...
2014年3月4日
第22回大会日程のお知らせ
次回大会の日程が確定しましたので、下記の通りお知らせいたします。 ----- 日程: 2014年11月8日(土)・9日(日) 場所: 高知大学
2014年3月4日
教育関連学会連絡協議会主催・公開シンポジウムのお知らせ
教育関連学会連絡協議会主催・公開シンポジウムのお知らせ 本学会も加盟しています教育関連学会連絡協議会より、公開シンポジウムのお知らせが届きました。 日程等は下記をご参照ください。 <日程> 3月15日(土) 午後2時から5時...
2014年2月24日
第11回 「日本学術振興会賞」受賞候補者推薦について
第11回 「日本学術振興会賞」受賞候補者推薦について 日本学術振興会より、学会宛に標記の案内が届きました。 下記URLにおいて、推薦要項が入手可能です。 http://www.jsps.go.jp/jsps-prize/data/h26/youkou.pdf...
2014年2月24日
第1回 教育法制「改正」問題に関する各界懇談会について
第1回 教育法制「改正」問題に関する各界懇談会について 日本弁護士連合会より、学会宛に標記の案内が届いています。 2014年3月5日(水)18:30~20:30、弁護士会館にて開催される予定です。 詳細は添付のPDFファイルをご覧ください→ 日弁連20140219.pdf
2014年2月24日
bottom of page