top of page

日本教育制度学会2008/2011年度役員・運営体制(確定版)

日本教育制度学会2008/2011年度役員・運営体制(確定版)


平成21年2月13日


1.役員及び事務局

(1)役員

会長:桑原敏明 (筑波大学名誉教授・昭和女子大学特任教授)


理事:

 (全国区) (地区)

 江幡 裕 (平成国際大学)荒井克弘  (東北大学)

 大桃敏行 (東北大学)  澤井昭男  (福島学院大学)

 木岡一明 (名城大学)  坂田 仰  (日本女子大学)

 窪田眞二 (筑波大学)  藤田晃之  (国立教育政策研究所)

 河野和清 (広島大学)  榊 達雄  (名古屋芸術大学)

 古賀一博 (広島大学)  南部初世  (名古屋大学)

 清水一彦 (筑波大学)  大脇康弘  (大阪教育大学)

 宮腰英一 (東北大学)  小野田正利 (大阪大学)

 八尾坂修 (九州大学)  佐竹勝利  (高松大学)

               二宮 晧 (広島大学)

             仙波克也   (広島大学名誉教授)

             元兼正浩  (九州大学)


課題研究指名理事:(*再任)

(選出理事)

青木栄一(国立教育政策研究所) 教育制度原理 :江幡・元兼

* 秋川陽一(倉敷市立短期大学)  初期教育   :佐竹・榊

* 高橋寛人(横浜市立大学)     義務教育   :古賀・南部

* 亀井浩明(帝京大学名誉教授)  後期中等教育 :澤井・大脇

* 山田礼子(同志社大学)    高等教育    :荒井・二宮

* 山下博史(神戸大学)      教員制度    :小野田・八尾坂

* 背戸博史(琉球大学)      専門教育・生涯学習 :宮腰・仙波

* 高瀬 淳(岡山大学)      教育・看護・福祉制度 :窪田・河野

  福本みちよ(玉川大学)    教育経営・行政制度 :大桃・木岡

 

監査: 

 牛尾直行(順天堂大学)

 貞廣斎子 (千葉大学)

(2)事務局担当 会長     桑原敏明 事務局長  清水一彦 事務局次長 大谷 奨(筑波大学) 幹事     澤田裕之(筑波大学大学院) 幹事     星野真澄(筑波大学大学院) HP担当   和賀 崇 (短期大学基準協会)

事務局住所:(〒305-8572)つくば市天王台1-1-1 筑波大学教育学系教育制度研究室 電話/FAX:0298-53-7382(大谷)、6740(清水)

2.紀要編集委員会(○は常任、下線部は継続委員)委員長○坂田 仰  副委員長○藤田晃之 委員○江幡 裕 窪田眞二    田中 洋 秋川陽一山村 滋   藤井佐知子    山田礼子○米田俊彦○大谷 奨    高瀬 淳 山崎保寿   横井敏郎 元兼正浩   小川佳万 (英文校閲)   セシリア・池口(筑波学院大学) 編集幹事長   大谷 奨(筑波大学) 編集幹事     山田知代(日本女子大学大学院) 編集委員会事務局   (〒305-8577)つくば市天王台1-1-1 筑波大学アドミッションセンター 電話/FAX:029-853-7382(大谷)

最新記事

すべて表示

お茶の水女子大学より教員公募のお知らせが来ています。 ・公募情報:お茶の水女子大学 基幹研究院 人間科学系 ・募集人員:1名 ・採用職名:助教(Assistant professor)又は講師(Lecturer) (常勤、年俸制、任期5年:ただし任期途中でテニュア審査を実施) ・採用時期:2024年4月1日 ・募集期間:2023年7月18日(火)午後4時必着 詳細はこちらのPDFファイルを御参照く

日本教育制度学会では、毎年、年末にニューズレターを発行しております。本年は、12月15日付で「日本教育制度学会会報 第30号」を発行・発送いたしました。こちらのニューズレターにつきましては、学会ウェブサイト上でもニューズレターのページにて公開しております。 ニューズレターがお手元に届いていない場合、ご登録のご住所に誤りのある可能性がございます。事務局に新しいご住所を連絡頂けますと幸いです。 202

いのち支える自殺対策推進センターは令和2年4月1日に、「自殺対策の総合的かつ効果的な実施に資するための調査研究及びその成果の活用等の推進に関する法律(令和元年法律第三十二号)」に基づく厚生労働大臣指定法人として始動しました。 当センターでは、誰も自殺に追い込まれることのない社会の実現を目指す施策を達成すべく、科学的根拠に基づいた自殺総合対策を強力に推進するため、革新的自殺研究推進プログラムを実施し

bottom of page