top of page

第11回「アジア太平洋研究賞」受賞候補論文の募集について

公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構より、標記の件につきまして下記のようなご案内を頂きましたのでご報告します。

--

【主催】

アジア太平洋フォーラム・淡路会議

【対象】

日本の大学院で学んだ日本人および留学生で、平成21年3月以降に当該大学院博士課程を修了し(平成21年3月以降に単位取得退学し、その後博士の学位を取得している場合も可)、大学院の指導教員から推薦を受けた者。

【論文のテーマ】

アジア太平洋地域における「多文化共生社会」の実現に資する人文・社会科学領域の研究であること。

【推薦書提出期限】

平成24年5月8日(火)当日消印有効


※推薦書は、下記ウェブサイトよりダウンロードできます。

最新記事

すべて表示

公開シンポジウム(日本学術会議 心理学・教育学委員会 高大接続を考える分科会・教育関連学会連絡協議会(関連協)主催)のご案内

日本教育学会より、公開シンポジウムのお知らせがありましたのでご案内いたします。 詳細は以下のURL及びポスターをご参照ください。 http://www.jera.jp/20230106-2/ ポスター(日本教育学会のウェブサイトに移動します) 公開シンポジウム「これからの教育政策のゆくえ―CSTI教育・人材育成ワーキンググループ「政策パッケージ」をめぐって―」 【日時】 2023年3月11日(土)

日本学術会議公開シンポジウム「若手研究者をとりまく評価-調査結果報告と論点整理-」のお知らせ

1.趣旨 世界的な競争、評価をめぐる問題、キャリアパスに関する課題など、若手研究者をめぐる研究・知識 生産の環境は多くの課題を抱えています。安定的な活動基盤の獲得のために、時にチャレンジングな 研究の回避、あるいは評価指標を過度に気にした活動などの弊害が指摘され、知識生産の可能性を損ね ていくことが危惧されています。 日本学術会議若手アカデミーでは、2022年6月から7月にかけて「若手研究者をとり

第68回全国夜間中学校研究大会のお知らせ

第68回全国夜間中学校研究大会についてお知らせが届きました。 日時:2022年(令和4年)11月17日(木)~11月18日(金) 場所:川口総合文化センター・リリア 川口市立芝西中学校陽春分校 大会主題: ◆「夜間中学校の実態から教育の課題を明らかにし、義務教育未修了者の人権としての学ぶ権利を保障しよう。」 ◆「夜間中学校の現状を見据えながら、夜間中学校が果たすべき役割を明らかにし、新設夜間中学校

bottom of page